経営戦略内部統制とガバナンスの構築・運用SERVICE
ひとたび不祥事が発生すると最悪の場合その企業は破綻に追い込まれたり、多くのステークホルダーに多大な損害を与えることになります。
内部統制・ガバナンスを構築することで、最悪のケースを未然に防ぐだけでなく、売上向上、資産の有効活用、ステークホルダーからの信頼確保、企業の成長等を目指します。
そのためには管理体制を構築するだけではなく、適切に運用していくことが大切です。

サポート内容SUPPORT
CCIでは、銀行グループとして培ってきた確かなノウハウをもとに、貴社のビジネスを深く理解し、適切な内部統制の構築をサポートします。
アクションプランの策定だけでなく、計画の実行状況の確認、定例会議への参加により貴社のガバナンス強化を丁寧にサポートします。
関連事例CASES

ICT経営戦略
情報セキュリティ勉強会の実施
- ガバナンスを強化したい
- 人材育成に力を入れたい

経営戦略
製造原価を基点にした収益力向上プロジェクト
- 収益力を向上させたい

経営戦略
業容拡大に伴う事業計画策定プロジェクト
- 会社の方向性を考えたい

経営戦略
製品別原価計算プロジェクト
- 収益力を向上させたい

経営戦略
経営理念策定プロジェクト
- 会社の方向性を考えたい

ICT経営戦略
業務改善力向上研修
- 人材育成に力を入れたい
- 業務を効率化したい

経営戦略
採算管理体制構築プロジェクト
- 収益力を向上させたい

経営戦略
コールセンター効率化プロジェクト
- 業務を効率化したい

経営戦略
製品別原価計算プロジェクト
- 収益力を向上させたい

経営戦略
経営アドバイザリー
- 会社の方向性を考えたい

経営戦略
原価管理を基点とした改善活動の実行支援
- 収益力を向上させたい

事業承継・M&A経営戦略
水産卸売業再編(南加賀地区)プロジェクト
- 会社の方向性を考えたい
- 収益力を向上させたい

経営戦略
原価管理体制構築プロジェクト
- 収益力を向上させたい

人事制度・人材育成・人材紹介経営戦略
組織力強化のためのリーダー育成プロジェクト
- 人事制度を見直したい
- 人材育成に力を入れたい

ICT経営戦略
業務改善力向上研修
- 人材育成に力を入れたい
- 業務を効率化したい

経営戦略
「SDGs宣言」策定のご支援
- 会社の方向性を考えたい

経営戦略
実行予算管理を基点にした収益力向上プロジェクト
- ガバナンスを強化したい
- 会社の方向性を考えたい
- 収益力を向上させたい

経営戦略
経営計画策定と実行支援プロジェクト
- 会社の方向性を考えたい
- 収益力を向上させたい

経営戦略
業務標準化プロジェクト
- 業務を効率化したい

経営戦略
社会人としてのマインド育成プロジェクト
- 人材育成に力を入れたい

経営戦略
経営計画に基づく実行支援
- 収益力を向上させたい

経営戦略
原価管理ソフト導入と原価管理体制の構築支援
- 収益力を向上させたい
- 業務を効率化したい
CONTACT
ご依頼やご相談など
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください