事例紹介CASE
- コンサルティング領域
- 人事制度・人材育成・人材紹介経営戦略
組織力強化のためのリーダー育成プロジェクト
組織人として求められる役割を考え、
チームリーダーとして率先垂範する意識を強化しました
- 会社名
- 株式会社二条自動車教習所
- 業種
- 学習支援業(自動車教習所)
- 売上
- 1億~10億
- 従業員数
- 50名~100名
- 実施期間
- 2か月
- 参考費用
- 100万円~
お客さまに聞いてみた!ご相談の経緯BACKGROUND
当社では組織力のさらなる強化を目指して人事制度改定に取り組んでいるのですが、それに並行して、制度を運用する人材の育成に着手していきたいと考えました。
特に、組織の中心的なポジションである班長・副班長をはじめ次世代リーダーとなるメンバーと、お客さまとの最初の接点となる総務部門メンバーを対象に育成の機会を設定したいと考えました。
日頃から取引のある北國銀行の担当者より、人事領域に限らず広くCCイノベーションのコンサルティングについて紹介を受けており、当社のことをよく理解しているCCイノベーションであれば、当社にあった人材育成のご提案がいただけるのではないかと考え相談させていただきました。
- 組織人として求められる役割を自覚すること
- 役割を果たすための具体的な行動を認識すること
サポート内容SUPPORT MENU
- 会社からの期待を再確認することができた
- 「今後の業務にいかに反映させていくか」自社検討会の実施につながった
お客さまの声VOICE
今回の研修開催にあっては、「人事制度」を基軸にした構成を依頼していましたが、当社の希望や要望をお伝えしている内に「組織とは?会社とは?会社の目的とは?」など新入社員に教育する内容までも対応をしていただきました。
また、アクティビティを通じ、目標の立て方などリーダーとしてチーム内のモチベーションを高める方法を体感させていただき、受講者から非常に好評でした。 今回の研修を通じ、足りないもの、考えていなかったこと、変えていかなければならないことなど多くの勉強をさせていただきました。
今回のリーダー育成プロジェクトでは、プロジェクトメンバーの皆さまの前向きな取組みはもちろん、事前の心構え研修や事後の検討会実施など、自社内の仕掛けを設けていただいたことが学習定着率を高めることに寄与したと感じています。
人事制度をただの箱ではなく、運用に魂を吹き込む社員成長支援制度の構築を目指した御社の思いを実現するために、今後も是非伴走サポートをさせていただければと思います。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください