Casesコンサルティング事例

人事制度改定プロジェクト

人事評価制度、等級制度、賃金制度の問題点を分析し、
現状にマッチした制度に見直しました。

人事評価制度、等級制度、
賃金制度の問題点を分析し、
現状にマッチした制度に
見直しました。

クライアント情報
会社名 タマダ株式会社
業種 製造業
売上 50億~100億
従業員数 100名以上
コンサルティング情報
実施期間 20か月
参考費用 600万円~

ご相談の経緯

今回ご依頼いただいた
タマダ株式会社 様

取り組みたいと思った背景

現行の人事評価制度では、新設部署や新しい業種に対応できておらず、見直しの必要性を感じていました。また、ルールが徹底されていない、主観的な運用による不具合など運用上の問題も抱えていました。そこで、自社の現状に合った人事評価制度構築を構築する必要性を感じ、この課題に取組みました。

CCIにコンサルティングを依頼しようと思った理由

自社内でも人事評価制度の見直しの必要性を感じていたため、実務者レベルでの課題の洗い出し等には取組んでいました。しかし、担当部署への業務が集中するなど、プロジェクトが思うように進まない状況でした。そこで、CCIの他社事例や実績などを拝見し、自社にあったシステム構築が可能と思ったため、CCイノベーションにコンサルティングを依頼しました。

見えてきた課題
  • 上司部下間の業務上のコミュニケーションについての課題
  • 評価査定の偏り
  • 評価基準の不透明感。評価の納得性の醸成

サポート内容

ご支援のポイント
  • 評価のフィードバックをベースとした上司部下のコミュニケーションルールを設定
  • 絶対評価を基準に相対査定を実施し評価の偏りを補正(査定会議の実施)
  • 賃金カーブの補正。マネジメント層の賃金改善
ご提案メニュー
人事制度構築のご支援

導入後の効果

  • 期初面談での目標設定で上長・部下のすり合わせが可能になった
  • 期初面談→フィードバック面談にて納得性を高めることが出来た

評価を実施するためにコミュニケーションが必要となる仕組みのため、上司部下間のコミュニケーション改善が期待できる。評価の進捗もシステム管理により見える化されており、運用の管理も容易となった。

お客さまの声

具体的な取り組みや、社内の意見の吸い上げなどは第三者の見方で、外部の方を入れて実施する方が偏りがない形で導入が可能でした。
社内の意見では、理想が高くなりすぎるため、現実的な路線に戻すこと、実務の目線からみて、運用が可能なことなど総合的に確認することが大変でした。

担当コンサルタントから

プロジェクトでは日本各地の拠点のメンバーとリモートでつなぎ、評価について真剣に議論することができました。社員サーベイの結果で、上長と部下のコミュニケーションに課題があったため、評価を通じた上司と部下のコミュニケーションをルールとした設計を行いました。人事評価制度は運用が要であり、制度がしっかりと定着できるよう継続的にサポートさせていただきます。

CCイノベーション 蓮井

Contactお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

ページトップ