事例紹介CASE
- コンサルティング領域
- 事業承継・M&A
M&Aによる事業承継サポート
相手先との交渉から株式譲渡の実行まで
伴走型でサポートさせていただきました。
クライアント情報
- 会社名
- S社(譲渡会社)
- 業種
- 製造業
- 売上
- 1億~10億
- 従業員数
- 20名~50名
- 会社名
- I社(譲受会社)
- 業種
- 製造業
- 売上
- 10億~30億
- 従業員数
- 100名以上
コンサルティング情報
- 実施期間
- 5か月
- 参考費用
- 1,000万円
お客さまに聞いてみた!ご相談の経緯BACKGROUND
取り組みの背景
- 買い手・I社
S社さんは数多くのお取引先様に信頼されており、10年来の競合関係にありました。厳しい経営環境の中で、協力関係を築くことが両社にとって最良の判断と考え、CCイノベーションへM&Aの相談を行いました。
- 売り手・S社
後継者がいないこと、コロナ禍や原材料費高騰等などにより経営環境が悪化していること、社内人材の高齢化により毎日のサービス提供に支障をきたしかねない状況にあることなど、自社の経営に数多くの難題があると感じていた中、CCイノベーションからM&Aの提案を受け、同業者であるI社さんとの協力関係構築が自社の課題解決に有効であると感じ、M&Aによる引き渡しを決断しました。
CCイノベーションを選んだ理由
- 買い手・I社
以前にも企業提携のサポートをいただいたCCイノベーションに今回もご協力いただきたいと考えました。
- 売り手・S社
M&Aの経験がない中で、M&Aの進め方についてその都度分かりやすく説明してくれ、相手先との交渉や税理士や司法書士との連携、分散していた株式の集約サポート、不安に思ったことの相談などにもスピード感を持って対応してくれ、M&Aをスムーズに進めることができました。
見えてきた課題
- 分散していた株式の集約
- 引継ぎ従業員の雇用条件の調整
- 統合後を見据えた営業・製造拠点の再編
サポート内容SUPPORT MENU
導入後の効果FLOW
- 収益性の改善(仕入単価引き下げ、営業・製造拠点の再編や配送共同化による効率化)
- 買い手企業の営業基盤の拡大
お客さまの声VOICE
お客さまの声
- 買い手・I社
10年来の競合企業であったS社さんとの交渉がうまくまとまり、安心しています。S社さんが持つ「お取引先からの信頼」を引き継いで営業基盤を広げることができ、グループ全体としての総合力が増したと感じています。
- 売り手・S社
自社の経営課題の解決に向けて、強力な味方を得ることができました。I社さんとのグループ化により行った営業・製造拠点の再編で少し痛みは伴いましたが、多くの従業員と会社を守ることができ、M&Aを決断して良かったと思っています。
担当コンサルタントから
株式の譲渡に際して、売り手・S社様の株式集約が難局のうちの一つと想定していましたが、S社社長の会社存続を思う行動力に助けられ、無事に乗り越えることができ、今回のお話しを成就させることができました。M&Aのサポートを通じて、S社様が抱えている経営課題の解決や、I社様グループの更なる成長のお力になれたと感じています。
CONTACT
ご依頼やご相談など
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください