!DOCTYPE html> セミナーレポート 財務研修とCCイノベーションのコンサルタントが提供している5ステップフレームワークをベースに、自社の戦略を考える、実践型カリキュラム | 株式会社CCイノベーション
seminar Report

セミナーレポート

財務研修とCCイノベーションのコンサルタントが提供している5ステップフレームワークをベースに、自社の戦略を考える、実践型カリキュラム
2024314
2024418
会場 北國銀行本店

講義風景〈2024年3月14日(木)〉

2024年3月14日(木)、第5回BESTゼミを開催しました。
第5回からは「5ステップフレームワーク」に入り、当日はそのファーストステップである「コスト削減」をテーマに学んでいきました。

今回は、CCイノベーション 経営戦略グループの山澤が講師を担当させていただきました。コスト削減の目的は、成⾧に向けた有効資源の捻出であること、そしてコストコントロールは、ステップを踏んで取り組み、組織に「定着化」させることが重要であることを様々な角度から説明させていただきました。
また、コストについて考えていく上で、少しでも「具体的」で「効果的」な打ち手を探る必要があることから、①分ける、②数値化する、③比べる(比較する)という、一見当たりまえでありながら、しっかり行うべきことも紹介させていただき、固定費、変動費、製品別、顧客別、部門別…など「分けて」把握することの重要性を強調させていただきました。
そして、製造業の事例にて、原価計算の基本とその具体的な手法についてお話しさせていただきました。
皆さまには、計算問題を考えていただき、また、活動を基準にコスト配賦する考え方などに対して、コメントをいただきました。

京セラ創業者の稲盛和夫氏も、「値決めは経営である」と述べており、経費であれ、商品価格であれ、事業の中で「金額」を決めることは、経営者の重要な仕事であり、今般、コストの実態を正しく把握し経営に活かすことを、強く皆様にお伝えさせていただいたつもりです。
皆さまも、今一度自身が行っている事業を顧み、コストに関しより深く考えていただき、学んでいただいたことを思い出しながらバランスをもって自社のコスト削減に取り組んでいただければと思っています。

引き続き参加された皆様からのご意見を参考に、少人数制ならではの実りあるワークショップを展開できるよう努めてまいります。

講義風景〈2024年4月18日(木)〉

2024年4月18日(木)、第6回BESTゼミを開催しました。
第6回は「5ステップフレームワーク」の「マネジメント(ガバナンス)」をテーマに学んでいきました。

今回は、CCイノベーション 人事グループの山本が講師を担当させていただきました。まず、用語をより深く理解していただくため、「マネジメント」「ガバナンス」「ガバナンスとコンプライアンスの違い」「これらを整備する目的」をそれぞれ皆さまに言語化していただきました。
そのうえで、マネジメント、特にピープルマネジメントとして、「人(従業員など)の感情を動かすため」に、各自、各社の行動指針について今一度考えていただき、全員に発表していただきました。
改めて自社を振り返り、将来を見据える上で、実際に書いて発表することは、皆さまにとっても良い機会になったのではないでしょうか。

次に、「チーム力を底上げする」ためのチームビルディングについて説明し、そのアプローチについて一緒に考えていただきました。体を使って理解していただくために、3つのグループアクティビティ、「ヘリウムリング」、「ハートビーイング」、「ネームスピード」をご用意しました。

体を使ったグループアクティビティにより、成長と成果を生み出すチームになっていく過程について、確認いただけたのではないかと思います。是非各社に戻って、実践していただきたいと思います。

最後に、山本より、改めて次世代経営者の皆さまに、①現場をまわる、②名前を呼ぶ、③感謝を伝える、④期待を伝える、この4つを明日から実践してほしい、とお伝えしました。当たり前のことではありますが、日々忙しくしていると忘れがちな行動です。

経営層が現場を訪れ、社員を労う企業には活気が生まれます。従業員の皆さまは、承認されることで貢献意欲が高まり、組織の一体感にもつながります。是非明日から実践していただければと思っています。

今回は、発表を多くしていただき、また体を使ったアクティビティも行いました。積極的にご参加、ご協力いただき本当にありがとうございました。引き続き参加された皆さまからのご意見を参考に、少人数制ならではの実りあるワークショップを展開できるよう努めてまいります。



CCIクラブ トップへ戻る