多様化するニーズ。
急速に進化するテクノロジー。
私たちを取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。
そんな変化の時代に対応するためには、今までの常識にとらわれない
イノベーティブな着想で経営を行える経営人材が求められているのではないでしょうか。
CCI Clubは地域からイノベーションを起こせる経営人材になるための学びの場として発足しました。
そこで得られる知識や情報が、経営の一助となるように、
同じ志を持つアクティブな経営者たちをつなぐ場と機会を提供します。
About Us
私たちについて
地域からイノベーションを起こせる経営人材を目指す。
様々なスキルを学び、同じ価値観を持つ経営者同士が出会い、
協働できる機会をつくる。
Seminar
セミナー情報
-
05
- 世界標準の経営理論で考えるDXとイノベーション
-
2025年
5月
21日
水
- CCIクラブの第5回の講演会は、早稲田大学大学院経営管理研究科、早稲田大学ビジネススクール教授である入山章栄先生をお迎えし、「DXとイノベーション」をテーマに講演いただきます。
- 会場 北國銀行本店3F メインホール
- 講師 入山章栄 氏
- セミナー詳細情報はこちら
Back number
バックナンバー
Online Seminar
オンラインセミナー情報
-
03
- 情熱で創業し、冷静に承継する業務スーパーを創った男
-
2025年
6月
3日
火
- 「業務スーパー」は兵庫県加古川市の食品スーパー「フレッシュ石守」から創業し、全国1092店舗(2024年12月時点)を展開するチェーンへ成長しました。創業者は一代でこの発展を遂げ、事業承継も計画的に実施。長男・博和氏に3年で社長職を引継ぎました。本セミナーでは地方の食品スーパー1店舗からスタートし、全国チェーン展開まで発展させるまでの道筋と苦労、早い段階で事業承継に踏み切ったきっかけや具体的な承継方法について語っていただきます。
- 受講形式: Zoomでのご参加
-
講師 :
業務スーパー創業者
沼田 昭二 氏 - セミナー詳細情報はこちら
-
04
- 新潟を『世界一豊かで幸せなまち』に~NSGグループの取り組み~
-
2025年
7月
22日
火
- 実家の神社を継いだ神主が『日本一の教育機関をつくりたい』『地元経済を活性化させたい』との夢を語り境内に2階建ての木造校舎を建設し夢をスタートさせました。幾度の逆境を乗り越え、現在は100以上の法人からなるNSGグループを展開。その傍らサッカークラブのアルビレックス新潟を立ち上げ、地域密着型のビジネスモデルで屈指の観客動員を誇る人気チームに育てられます。本セミナーでは、日本ニュービジネス協議会連合会会長や日本ベンチャー学会副会長など多くの要職に就かれる池田氏に掛け声だけに終わりがちな地方創生をいかに実践・実現するかをお話いただきます。
- 受講形式: Zoomでのご参加
-
講師 :
NSGグループ会長
アルビレックス新潟 取締役会長
池田 弘 氏 - セミナー詳細情報はこちら
Back number
バックナンバー
Content
CCIが提供する学びの場
-
- 講演会 年2回Lecture
- 最前線で活躍する著名人を迎えて課題を抱える経営者の方々のヒントになるようなテーマのイベントを定期的に開催します。
-
- セミナー Seminar
- 北國フィナンシャルホールディングスグループ主催の各種有料セミナーの割引特典があります。 CCIのセミナー一覧はこちら
OPTION
-
- ワークショップ(分科会)Workshop
- 様々な課題を解決するための手法をテーマごとにグループワークを通して会得していくワークショップ等を開催します。
-
-
DX分科会 Workshop ~デジタルワークスタイルコース~
-
kintoneを活用した現場主体のDX推進力養成プログラム
-
BESTゼミ Workshop
-
財務研修と5ステップフレームワークをベースに、
自社の戦略を考える、実践型カリキュラム
2024年11月スタート※第10回は、8月14日(木)から8月21日(木)に変更します。
過去のワークショップ(分科会)についてはこちら
-
-
- ネットワーキングNetworking
- 地域からイノベーションを起こして経営を行う経営者同士をつなぎ新たなビジネスの創出や課題へのソリューションとなるような接点をつくっていきます。
-
- 企業訪問・視察Inspection Tour
-
ユニークな取り組みを行う企業の現場等を訪問・視察できるツアーを定期的に企画します。テーマに応じた訪問先を設定します。
Membership
CCIクラブ参加条件
入会資格
- 自社のためにイノベーションを起こせる「経営人材」を目指す方
- 他会員との交流を通じて相互の研鑽へ貢献できる方
- 経営者、経営者に準ずる方、または将来経営者に準ずるポジションに就く予定がある方
会費など
- 年会費20,000円(参加者1人当たり/税別)
・4月1日~翌年3月31日まで
・毎年4月1日(休日の場合、銀行翌営業日)に前払いにて徴収させていただきます。
・毎年4月1日(休日の場合、銀行翌営業日)に前払いにて徴収させていただきます。
- 原則、法人契約として法人口座から口座振替にて徴収させていただきます。
- 年度途中に入会される場合も年会費を全額お支払いいただきます。
また、年度途中に退会される場合を含め、納付済みの年会費につきましては、理由の如何を問わず返金しないものとします。
OPTION
- ワークショップ
- ネットワーキング
- 企業訪問・視察
- ワークショップ・ネットワーキング・企業訪問・視察イベントはオプションです。
別途費用が必要となります。